[voice icon=”https://matimore.jp/wp-content/uploads/2017/07/more_tano.png” name=”街もあ” type=”r”]
特別名勝の栗林公園、秋の紅葉ライトアップが11/23〜12/3まで催しています!
11/25日現在、高松の主要の紅葉スポットとしてちょうど見頃でもあるので早めに来場してみてくださいね♪
栗林公園の北門入り口の駐車場は混み合っていますので予めご注意の上お楽しみ下さい。路上駐車などは近隣住民の方や歩行者の方に迷惑になるのでマナーを守って楽しみましょう♪
[/voice]
栗林公園秋の紅葉狩りライトアップの入園料と掬月亭イベント
入場料は通常通りです。
- 大人 410円
- 子供 170円
- 小学生と中学生は小人料金、未就学児は無料
入場後にパンフレットをくれて様々な催し物などについて書いてくれていますが、このような感じです。
掬月亭(きくげつてい)入亭料700円(抹茶付き)
- 11/23(木曜日・祝日)「深みゆく秋によせて 輪のコンサート」18時開演
- 11/26(日曜日)「うどん弦 in 掬月亭」18時開演
- 11/29(水曜日)「箏・サヌカイト琴Duo香韶」18時開演
- 12/2(土曜日)「ふるさとの民謡と二胡の演奏」18時開演
- 12/3(日曜日)「サクソフォーンコンサート」19時開演
その他、掬月亭での飲食などもあるのでお時間のある方は紅葉ライトアップを温まりながらお楽しみ下さいね♡
栗林公園のインスタ映するライトアップスポットはココ!
「潺湲池(せんかんいけ)…名前の由来は水の流れる様子」で潺湲池付近の対岸からライトアップされ一番多くの人が集まって写真を取られている場所でもあります。
紅葉の赤色がインスタ映すること間違い無しです♡
その他にも鶴亀松のライトアップもキレイです♡
カップルの方も、ご家族の方も心踊るスポットなので注目ですよ♡
その他にも、和船の南湖夜間運航があり乗船には「大人:610円、子供:300円 ※東門にて販売」でライトアップを和船で楽しむことが出来ます。
高松の秋の紅葉スポットをお探しの方は、栗林公園がライトアップされて昼の顔と夜の顔を楽しむことが出来る紅葉スポットなのでぜひ足を運んでみてくださいね!
ライトアップの鑑賞は、見頃の兼ね合いもあり期間が限定されるので秋の風情を栗林公園でご家族、カップルで堪能してみてはいかがでしょうか。