出典元:http://guntu.jp/
2017年10月17日、せとうちクルーズが運行する小型豪華客船「ガンツウ・GUNTU」がデビューしました。
ガンツウは、「瀬戸内に浮かぶ小さな宿」をコンセプトにした宿泊型の客船です。
尾道を拠点に、2泊3日や3泊4日のツアーを組んで、広島、山口、愛媛、香川、岡山の瀬戸内5県を回ります。
宮島や直島といった島に立ち寄ることもあります。
各島の催事を訪問したり、無人島に上陸するなどのイベントもあるようです。
なんといっても「ガンツウ」の良いところは、ゆったりと旅を満喫することが出来るということ。
豪華客船と言っても、全長81.2メートル・全幅13.75メートルの小舟です。
客室は全部で19室しかなく定員は38人。逆に乗組員は46人とお客さんより多くなっています。
1泊~3泊のクルーズ6コースが予定されており、オールインクルーシブ(※旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク、プールやリラクゼーション施設の利用料金、アクテビティ料金が含まれているホテルプラン)で、旅行代金は2人1泊40万~90万円となっています。
客室はすべてオーシャンビューテラス付きスイートルーム!
3つのデッキがあり、全部で19の客室とパブリックエリア(客室以外はすべて自由に行ける)で構成されています。
ザガンツウスイート(露天風呂付き):90~100万円(2名利用の場合1泊1室)
グランドスイート(露天風呂付き):70~80万円(2名利用の場合1泊1室)
テラススイート(露天風呂なし・露天風呂付き):40~50万円(2名利用の場合1泊1室)
露天風呂付き
露天風呂なし
パブリックエリアも充実!
展望デッキ
大浴場
スパ
ジム
バー・ラウンジ
他にも様々なショップや施設があります!
航路は6パターン!代表的コースのご案内
例えば、【西回り】沖島沖・大三島沖錨泊3日間の場合
1日目:ベラビスタマリーナ(15:00乗船 16:30出港)→夕食→宮島沖(錨泊)
2日目:宮島(朝さんぽ)→朝食→江田島、倉橋島など(船外体験など)→昼食→中島、大島、伯方島など(船外体験など)→夕食→大三島沖(錨泊)
3日目:大三島(朝さんぽ)→朝食→ベラビスタマリーナ(11:00下船)
ガンツウ申込方法
出典元:http://guntu.jp/
ガンツウのツアーは、ホームページで申し込みをすることはできません。
ガンツウギャラリー(東京・日比谷の帝国ホテル本館内)に行くか、お電話(03-6823-6055)、または資料を請求してください。
ガンツウは、今まで日本ではなかった客船のため、プロジェクト発表後からすぐに話題になりました。
優雅に船から瀬戸内海を眺めながらゆったりとした時間を楽しむことができるなんて、とても贅沢ですよね。
基本的に申し込み順で受け付けているようなので、気になる方はぜひ資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?